UQmobile auのMVNO「UQmobile」を1年使ってみたまとめ auのMVNO「UQmobile」のSIMを購入し、1年間使ってみて感じたことをまとめてみました。いまauを使っている、またはdocomoやソフトバンクを使っている皆さんにもぜひ読んでいただければと思います。月額980円で3GB使えるUQmobileの魅力をまとめています。auのMVNO「UQmobile」って何? 2016.05.07 UQmobile
UQmobile UQmobileのsimを交換する(micro→nano) UQmobileを使い始めて約1年。HTL21を愛用してきましたがそろそろ電池持ちも悪くなってきたので、SOL26を購入することにしました。ヤフオクで落札、約3万円ほどで入手出来ました。早速SIM交換を試みるも、「あれ・・・?」入らない。S... 2016.03.26 UQmobile
UQmobile mineo、UQmobileで使えるauのお勧め白ロム MVNOが徐々に認知されてきて、私の周りでもmineoやUQmobileへ乗り換える方が増えてきました。そこで、気になるのは端末の購入方法だと思います。大手キャリアの場合だと、直営ショップや大手量販店などで端末+キャリアという契約形態が多い... 2016.01.17 UQmobile
UQmobile UQ mobile 4Gで再接続できない場合の対処法 auからuqmobileに乗り換えをした際のデメリットの一つとして、3Gデータ通信に対応していないことがあげられます。ですので、端末によっては3G・4Gの通信の切替が上手くいかずストレスになるケースがあります。パパっと解決するには「一度機内... 2015.11.15 UQmobile
UQmobile UQ mobileをauから乗り換えて、半年使ってみたメリット・デメリット UQ mobileにしてから約半年が経過しました。まだまだMVNOを検討しているままの方は多いと思いますが、乗り換えてからこの半年に感じた感想を書いてみたいと思います。総じて言えば、端末の支払いを終えていれば、ぜひ乗り換えをオススメしたいと... 2015.10.31 UQmobile
UQmobile UQmobileで使えないアプリはあるのか?~auからの乗り換え編 UQmobileにしてから約1ヶ月ほど経過しました。何か不都合があるとまずいなぁと思いau回線の契約も月1000円ちょっとで維持し続けていますが、前回の記事にもある通り回線には大きな不都合は出ていません。自宅ではWifiに切り替えて使ってい... 2015.05.10 UQmobile
UQmobile 通信費削減のためにauからUQmobileへ変更してみた 最近ハマっていることに「支出を削る」というものがあります。 地味な作業なわけですが、税金が上がりまくっている昨今、これは効果あるなぁというものをまとめておきます。まずは通信費。 2015.04.30 UQmobile