MVNOが徐々に認知されてきて、私の周りでもmineoやUQmobileへ乗り換える方が増えてきました。そこで、気になるのは端末の購入方法だと思います。大手キャリアの場合だと、直営ショップや大手量販店などで端末+キャリア […]
続きを読むUQ mobile 4Gで再接続できない場合の対処法
auからuqmobileに乗り換えをした際のデメリットの一つとして、3Gデータ通信に対応していないことがあげられます。ですので、端末によっては3G・4Gの通信の切替が上手くいかずストレスになるケースがあります。 パパっと […]
続きを読むWordPressが重いロリポップを2秒以下に超軽くする方法
最近とにかく重いロリポップ。 記事が増える毎に遅くなっていく気がしていたので、これをなんとか軽く2秒以下にしたい!ということで、プラグインやら、サーバ設定やらをいろいろと更新してみました。
続きを読むUQ mobileをauから乗り換えて、半年使ってみたメリット・デメリット
UQ mobileにしてから約半年が経過しました。まだまだMVNOを検討しているままの方は多いと思いますが、乗り換えてからこの半年に感じた感想を書いてみたいと思います。 総じて言えば、端末の支払いを終えていれば、ぜひ乗り […]
続きを読むWordPressプラグイン「Amazon js」の画像が表示されない場合の対処法
amazonリンクを以下のように表示してくれるプラグインですが、なぜか肝心の画像が表示されない場合の対処法です。
続きを読む大阪―東京 : モバイルSuicaだけで移動してみた
突然ですがみなさんは出張って行かれますか?わたくし、しょっちゅう行きます。 ちなみにモバイルSuicaは使っていますか?わたくし、使ってます。それなら、東京から大阪までモバイルSuicaだけで行ってしまおうというハナシで […]
続きを読む自動車税をnanaco(カードチャージ)で支払ってみた
自動車税納付の季節がやってきてしまいましたね。 今回も34500円。毎年、支払うものなのでいままではなんとなく現金で支払ってきましたが、納付書にクレジットカードでの支払いも可能と明記されていたのでちょっと調べてみました。 […]
続きを読むUQmobileで使えないアプリはあるのか?~auからの乗り換え編
UQmobileにしてから約1ヶ月ほど経過しました。 何か不都合があるとまずいなぁと思いau回線の契約も月1000円ちょっとで維持し続けていますが、前回の記事にもある通り回線には大きな不都合は出ていません。 自宅ではWi […]
続きを読むBarillaのパスタ50人前!パスタ好きにはたまらない!1人前37円
突然ですが、わたし、パスタが大好きです。 ペース的には週5で食べてます。たらこ、カルボ、たらこ、ミートソースみたいなローテーションで食べているわけなんですが、普段はスーパーで1Kg入りとかを買って食べていると、あっという […]
続きを読む節約!日々の支出を削減する【2】保険料金削減
前回、通信費を削減しましたが、今回は保険です。地味にかかりますよね?これも削減したいと思い、いろいろと調べながら最適なものに見直しました。 自動車保険 自転車保険 火災保険 旅行保険 生命保険 他にもいろいろとあると思い […]
続きを読む