大阪―東京 : モバイルSuicaだけで移動してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
モバイルSuica

突然ですがみなさんは出張って行かれますか?わたくし、しょっちゅう行きます。

ちなみにモバイルSuicaは使っていますか?わたくし、使ってます。それなら、東京から大阪までモバイルSuicaだけで行ってしまおうというハナシです。

新幹線

 

LCCも便利ですが、空港までがちょっと面倒なので、東京と大阪、博多まで新幹線に揺られながら行ったり来たりするわけですが、当たり前のことながら切符が必要ですよね。

出張の際は毎回、金券ショップで回数券を買ってきて、みどりの窓口で長蛇の列に並んで新幹線の切符に変えてもらって、ようやっと乗れるという果てしなく面倒くさいやり方で出張していたわけですが、ようやくEX-ICカードなるものを会社から与えてもらいました。

で、このEX-ICカードだけでもまぁ便利で、ネットやらスマホやらで予約して、カードだけあれば新幹線の改札を通れますよって代物なんですが、「え?じゃぁモバイルSuicaは意味ねぇの?なんのためのモバイルなの?」みたいに思っていたわけで、もやもやとしていたんですが、どうやらモバイルSuicaに一本化できるようなので、やってみました。


 

手順

  1. EX-ICカードを手に入れる ※法人、個人どちらもあります。年会費要ります。
  2. モバイルSuicaも携帯に入れておく ※年会費要ります。
  3. モバイルSuicaを立ちあげて、メニューからエクスプレス予約(JR東海)をポチッとする。
  4. EX-ICサービスのログイン画面が出るので、ログインして予約。
  5. あとはモバイルSuicaで東京の各駅からダイレクトに大阪の各駅までいけちゃいます。

 

という、いたって簡単な手順。

初めて新幹線の改札を通るときは、ちょっとドキドキしましたが、全く問題なく通常の改札と同じようにスルー。利用明細的な紙が出てくるので、車内での検札はそれで行います。なので、電池が切れてしまってもOK。

ちなみに新幹線の代金は会社請求(EX-ICカード)、モバイルSuicaは個人用なので個人のカードから引き落としとなるようで、そのあたりも地味に便利かと思います。

モバイルSuicaをお持ちのビジネスマンの方はぜひ使ってみてくださいませ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。